【スマブラSP】全キャラVIPの目指し方 と 感想

スマブラ

「全キャラVIPで気づいたのは 労働(VIPり)はクソということです」

こんにちは、カサンドラです。

私事ですが2021年07月21日、スマブラSPで全キャラVIPを達成しました!
アクションゲームが苦手なので、達成できるとは思っても見ませんでした。

今回は、全キャラVIPを目指す人向けに、かかった時間、オススメの進め方、全体的な感想などをまとめていきます

※オンライン対戦に対するネガティブ意見などがあるので、そのようなものが苦手な方はブラウザバックを推奨します。

はじめに

まずは全キャラVIPについて、全体的なことをまとめます。

良いところ:キャラ対策が進む

全キャラをVIP到達レベルまで使い込むことで、そのキャラの強みや弱みがわかりキャラ対策が進みます。
理由は2つあり、1つ目はよくある「自分が使ってみれば弱点がわかる」ってやつですね。
特にワンパターンタイプに勝てない時は、対策を考えるより、オンラインで使ってみて対策を教えてもらうほうが早いです 笑

キャラ対策が進むもう1つの理由ですが、普段と異なるキャラで相手キャラの対策をしなければ行けないので、全キャラ共通のキャラ対策を進めることができます。
例えば、ガノンのキャラ対策で自分が射撃Miiを使っていれば遠距離ぽいぽいで大体勝てますが、別キャラだと出来ないので本質的なキャラ対策では有りません。
近接キャラを含む色々なキャラでガノンと戦えるようにすることが真のキャラ対策となり、メインキャラでの対策も進みます。

悪いところ:全キャラVIPは苦行

まず、これから全キャラVIPを目指す人に対してですが、これはかなりの苦行です。覚悟してください。
よほどスマブラに自身のある方、スマブラを楽しめる方でなければオススメしません

理由を簡単に言うと「単純に時間がかかる」「達成しても自己顕示欲・自己肯定感が満たされるだけ」「自分に合ってないキャラも使わなければいけない」「本来、メインキャラ勝てるようなワンパターン・煽りプレイヤーに負けてムカつく」「オンライン対戦のシステムがクソ」など、挙げれば切りがありません。

かかった時間は1000時間ほど

厳密に計算をしていませんが、プレイ時間から逆算すると全キャラVIPまでに要した時間はおよそ1000時間です。
僕はゲームが苦手なタイプなので、センスがある人ならそんなにかからないと思います。
「1000時間でも1キャラすらVIP行けない…」という人は努力の方向性が異なっている可能性があるので、下記の進め方を参考にしてみてください。

最初はのVIP入りは苦労するが、だんだん楽になっていく

大体のキャラは100~200戦程度でVIPに到達しました。もちろん、1・2戦でVIPに到達したキャラも10体ほどいます。

しかし、最初は全然勝てませんでした。
3DS時代から使い慣れているロックマンで1000戦近く、次にVIP入りを目指したガノンドロフで2000戦近く潜りました。
最初のロックマンではオンライン対戦への慣れが必要でNBだけのゼルダ、上Bばかりのクラウドに全く勝てませんでした。
ガノンドロフ使用時は、遠距離攻撃の捌き方やベクトル変更・ずらしなどのスマブラの基礎知識を勉強し、何とか達成することが出来ました。

そこから、数キャラさわって、得意なキャラ・苦手なキャラはあれど後半に行くにつれ、だんだんと楽になっていきました。

キャラ対策や、全ファイター共通の撃墜手段であるスマッシュの当て感などが養われるのだと思います。あと、下の方はDLCとか多いので強い。

<余談>
全キャラVIP達成した2021年07月21日は、楽しみにしていたポケモンUniteの解禁日です。
こちらに専念したいので、終盤は3日で一気に20キャラぐらいVIPに入れました。
これぐらい終盤は、あっさりVIP行けるようになります。

全キャラVIPの進め方

ここから、VIP入りを目指す流れ・意識について紹介します。ただ闇雲にオンラインに潜るより、効率的に上達してVIP入りを目指しましょう!

成長の大前提となる習慣「戦いを振り返る」

まず、VIP入りする以前に成長の大前提となるのは「振り返り」です。
経験も大事ですが、「何戦やっても戦闘力が上がらない」という人は、この意識が欠けていることが多いです。

試合のリプレイを保存(対戦後のYボタン)でガッツリ振り返っても良いですが、対戦途中でも「今のはどうすれば避けれただろう」「このワンパターン、どうやったら崩せるだろう」「この技はこの方向にベクトル変更すれば良いのか…」などと考えることが大事です。

目先の勝ちを優先するのではなく、色々試して、負けてでも成長することに重きを置いたほうが近道だったりします。

ちなみに、スマブラ日本一のザクレイさんや、格ゲー界のレジェンドであるウメハラさんは、勝利した試合でも「今のは噛み合っただけで、悪手だったな」などと振り返るそうです。
最終的には、このレベルまで来れると良いですね!

全キャラ共通のテクニックを習得する

まず、自キャラの理解を深める前に、全キャラ共通のテクニックを習得しましょう。
具体的には、受け身、崖受け身、ベクトル変更、ずらし、レバガチャなどです。
地味ですが、初心者大好きのテクニックである空ダとか反転空後とかより、よっぽど重要です。

この辺りは、一朝一夕で身につくものではないので、原理を理解した上で練習あるのみです。
半月ずらしやレバガチャのやり方を理解した上で、実践やマッチングの空き時間で練習しましょう。

例えばレバガチャの場合。僕は手先が不器用なので、最初はレバガチャができませんでした。
左親指でぐるぐる回そうとしてもスムーズに回らず、何かカクカクしてしまうんですよね~。
でもスマブラの実践や、別ゲーのロード時間でずっとぐるぐるしてたら、自然と動くようになってきました。

キャラの順番

キャラの順番ですが、基本的に好きな順番でOKです。
僕は好きなキャラや楽しそうなキャラを数キャラVIPに入れた後、VIPに入れやすいと噂のクッパ・クラウドを終えて、後は上から順番にやっていきました。

1つだけオススメするとすれば、似た性能のキャラはまとめてやることです。
サムスダムスやピーチデイジーなどのダッシュファイターは近くにいるので良いですが、むらびと&しずえ や リンク族などは離れた場所に位置しています。
空中前後攻撃のパチンコの当て感や、近距離ブーメランからの空前コンボなどは同じなので、勘を失う前に使うことが出来ます。

VIP入りのためのルーチン

上記のように「振り返り」や「基礎テクニックの習得」を進めて根気よくやっていけば、1キャラVIPは達成できるはずです。
ここでは2キャラ目以降のVIP到達を円滑にするためのルーチンを紹介します。

対戦数が少ない時の世界戦闘力は1戦の勝敗で大きく動くので、予め動かせるようにしてからオンライン対戦に望めば数戦でVIP到達も可能です。いきなりオンラインに潜るのではなく、ある程度練習してから実践に望みましょう。

知っておくべき内容

そのキャラを使う上で知っておきたいのが、「メインのダメージ稼ぎ」「投げコン」「ガーキャン行動」「撃墜手段」「復帰」の辺りです。この辺りを知っておけば、各状況で迷うことなく動けるでしょう。
大局的には「強みと弱み」辺りも知っておくと、良いかもしれませんね。

色々な手段を知るより、メインとなる択を数個知っておくだけで良いです。
コンボ派生とかを知るより、1つの使いやすいコンボを知るほうが手っ取り早いです。

Step1.解説動画を観る

まずはそのキャラの解説動画を探しましょう。自分でイチから触ってみるより、経験者の知識を活用したほうが効率的です。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というやつですね。

上記のような知りたい内容が網羅されていることは大前提ですが、重要なのが未VIP・初心者向けの動画であることです。
中・上級者向けの解説動画もありますが、そのキャラを使えるようにするのではなく、極めるためのものなので、VIPを目指すだけならあまり参考になりません。

また、アップロードされた時期にも注目したいです。特にDLCなどは解禁直後に色々な解説動画が出回りますが、開拓が進んでいない状態のため、できれば解禁から1ヶ月以上経過した動画が望ましいです。

キャラによっては、まともな解説動画が見つからなかったりするので、その場合は「確定コンボ集」的な動画でダメージ稼ぎの方法を参考にしたり、大会や配信者の動画でどの技を振っているかを参考にしたりしていました。

Step2.トレモで触ってみる

知識だけでは勝てないので、実際に触ってみましょう。

とりあえずトレモで操作感を確認したりコンボ練習をします。(ワンパターン相殺はONにすること)

別キャラを使うと、リーチの長さや機動力、復帰力の違いに驚くことも多いです。
あと、何%ぐらいから撃墜が狙えるかも確認しておくこと。

Step3.CPUと対戦する

コンボ練習などしても実践で安定して使えるかは別物。
とりあえずCPUと対戦して試してみましょう。

基本的にLv.9で良いですが受け身やカウンターの性能が人間離れしているため、ダウン連や崖メテオなどの練習も兼ねたい場合はLv.8が良いです。

普通に大乱闘画面から対戦しても良いですし、トレモでもキャラ選択画面でCPUのレベルを選択してから、トレモメニューのCPUの行動をいじることで、エンドレスに対戦できます。
コンボが確定していたかなども戦いの中で確認できますし、L+R+Aいつでもリセットできるので使い勝手が良いです。ザクレイさんもオススメの方法。

CPUのオススメはハイスタンダードなウルフ、DLCならCPU最強と言われるカズヤ辺りも良いでしょう。オンラインに多いクラウドやマリオは、人間と立ち回りの違いが大きいので、CPU対戦としては微妙だと思います。

Step4.いざ、オンラインへ

CPUにある程度、勝てるようになってきたら実践に望みましょう。
人間に通りやすい技とCPUに通りやすい技は異なるので、CPUに圧勝できたのに人間には勝てないということもあります。

負けたら、振り返って立ち回りを修正していきましょう。

おまけ:感想 (というかグチ)

全キャラVIPを目指す上で重要だと思われることは以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
VIPを目指す人も、やっぱやめとくという人も、この記事が参考になれば幸いです。

おまけとして、全キャラVIPの感想を下に記します。
感想と言っても、ほとんどグチで有益な情報は無いので、全キャラVIP完走者の生声を聞きたいという人はお楽しみください。

使ってストレスになるキャラが多い

「短リーチキャラで攻撃が当たらない」「撃墜難で全然撃墜できない」「軽すぎてすぐ死ぬ」とかのストレスがやばかったです。
途中から対戦相手へのストレスは減りましたが(一部除く)、自分キャラに対するストレスは減りませんでした。「お前、なんでその攻撃当たんねぇんだよぉぉぉ!」ってキレながら対戦してました。

つまらないキャラも多い

何を楽しい、つまらないと感じるかは人それぞれですが、僕にとっては「キャラパワーに差があってつまらない」というのが大きかったです。

サムスダムスやリンク族は遠距離技が強いくせに近距離の撃墜力も高すぎるし、「剣士ファイターはリーチが云々」とか言うけどセフィロスやミェンミェンからすれば「リーチ(笑)」状態だし…

上位勢からしたらバランスが取れていると感じれるのでしょうが、未VIPレベルからしたらキャラパワーの差は歴然です。そりゃヘイトキャラも増えますよ。

DLC含め80キャラ以上いますが、使って楽しいキャラは10キャラもいなかったです。

バランス調整が初心者・中級者向けの調整ではない

スマブラではバランス調整が行われていますが、どう見てもオフ大会とか最上位勢を意識したものに感じます。
だから、初心者殺しのミェンミェンやホムラのブレイズエンドはそのまんま。ゼルダはNB擦ってれば良いし、クラウドも地上で上Bやってれば勝てる。
初心者が勝つためのハードルが高すぎて、みんな離れてきますよ?もうちょい、下を見た調整してくれても良いんじゃないの?

「ミェンミェンは復帰が弱い」とか言うけど、初心者はワイヤー復帰狩れないし、
「ベヨは火力高いからバ難は当然」とか上位勢は言うけど、火力稼ぎなんて誰にでも出来るんだから、その理論はおかしい。絶対にバ易キャラのが強いでしょ。

オンラインの仕様がクソすぎる!!!!!!

最後に…これ。ほんとこれ。
原作再現とか上位意識のバランス調整は良いかもしれないけど、スマブラのインターフェイスとかオンライン仕様はクソゲーのそれだと思ってます。

インターフェイスオフラインの大乱闘では毎回キャラ選択しなきゃいけないし、VIPマッチでもよくキャラ選択より前画面にバックしたりするし、何なん?とにかく面倒。

何より、オンラインの仕様はクソすぎると思います。全キャラVIPをオススメしない最大の理由はこれです。

まずは優先ルール。以前より似たような状態の人とマッチするようになったらしいから、体力制と当たることは少なくなったけど1ストとかランダムステージは普通にマッチングする。
2ストはまだしも、1ストなんて相手の癖とか見る前に、やりたいことやって終わるクソゲーやん。
サドンデス狙いの短時間もそう。サドンデスとか体力制なんて、得意不得意なキャラの差が大きいんだから、そんなんで戦闘力変わるのはおかしい。
てか、ルールバラバラで変動する戦闘力という数値に何の意味があるんだよって話。もうちょい固定しろや。

そして切断で世界戦闘力が上がらない件。ラグだとか、煽り、クソルールとかストレス要因は色々あるけど、切断は世界戦闘力に直結するので一番ストレスがヤバいです。
負けたら世界戦闘力下がるし、勝っても切断されて世界戦闘力上がらないとか、理不尽すぎるて…。
「めちゃ対戦回数がかかったけど、コレに勝てばVIP」という試合に勝った時のスマブラマークくるくるはガチギレもの。

切断するやつがクソなのは、当然だけど何よりダメなのはそれが許されるルールだということ。切断のペナルティなんて、あってないようなもの。
そりゃ、こんな状況なら切断するやつ多いわ。(一応ですが、僕はしたことありません)
持論ですが「ルールを破る人よりも、破っても問題ない環境の方が悪」だと思います。
サッカーだって「良くないけど、1試合に1回はハンドをノーカンにしてあげるね!」ってルールなら、ハンドする人絶対いるだろうし、どこでハンドを切るか…みたいなクソゲーになると思う。

普通に勝ったんだから戦闘力ちょうだいよ…って思います。
「切断で相手の戦闘力が上がったら、相手の切断狙いでクソラグを使う人が増える」とかいう意見に賛同する人多いけど、裏を返せば「相手の戦闘力を上げないために切断は許容される」って言ってるんだよね。そんなん、どう考えてもクソゲーやん。




…ふぅ。これでグチを終わります。世界戦闘力みたいなクソ指標を用いたルールでVIP目指すのは、マジでクソゲーだと思うので、全キャラVIPどころか1キャラVIPすらクソゲーだと思います。
やりたい人はトライしてみて欲しいですが、迷っている人は止めておくことを強く推奨します!

今度こそ、以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました